ブックメーカー ボクシング

ブックメーカーのオッズにはボクシングもあります。

ヘビー級などの重量級だけではなく、日本人チャンピオンや世界戦が多い軽量級もあるので、日本人のボクシングファンも大いに楽しめることでしょう。

オッズの見方はとても簡単です。シンプルに勝敗予想をするだけです。

過去の例ですと、

WBA世界ミドル級の[アッサン・エンダム(フランス) VS村田諒太(帝拳)]の試合がありました。

村田選手のオッズは1.36、対戦するアッサン・エンダム選手のオッズは3.00でした。

オッズが示すように、ブックメーカーの戦前の予想は村田選手有利でしたが、ご存知の通り、村田選手は疑惑の判定での敗戦です。

バンテージを巻く

疑惑の判定であっても村田選手に賭けた場合は負け、アッサン・エンダム選手に賭けていた場合は「掛け金×3.00」になります。賭けた金額の3倍が戻ってきたということです。

リベンジとなった再選のタイトルマッチでは見事勝利し(7R TKO)

村田選手はオリンピックの金メダリストであり、ミドル級の世界チャンピオンとなりました。

ブックメーカーのオッズについて

ロープにもたれる

ボクシングに限ったことではありませんが、各ブックメーカーには専門のオッズ師がいます。ボクシングにはボクシング専門のオッズ師、サッカーにはサッカー専門のオッズ師です。

オッズ師やブックメーカーごとにペイアウト率が違うので、同じ世界戦でもチャンピオンのオッズが2.5のブックメーカーもあれば3.2のブックメーカーがあります。

このようなオッズの差は常にあるので、1番オッズが高いブックメーカーで賭けた方が、勝敗予想を的中させた試合の支払金額が多いということになります。

ブックメーカー同士でもより多くのユーザーに賭けてもらうために、より高いオッズを提示しようとしています。

好きなブックメーカーで賭けるのではなく、1番高いオッズを提示しているブックメーカーで賭けるようにしましょう。

その為には数社のブックメーカーに登録して、オッズの比較が必要になります。

直前で登録しようとして試合に送金や手続きが間に合わないこと賭ける事ができなくなってしまいますので、事前にブックメーカーへの登録は済ませておきましょう。

ボクシンググローブ